category消しゴムアート

消しゴムアート4点。

trackback0  comment0
 岩田道夫がライフワークのように取り組んだことに
消しゴムアートがある。

ゴム印を彫るように消しゴムを彫って、文字と絵を作るのである。
そんなの誰でもと思うが、その精密さを発想は常人の域を超えて
いる。
S2.jpg
可愛らしいグッズのようなアイテムからペーソスの効いたキャラクター
の動物に至るまであらゆるものを作る。
IMG_20160316_0012.jpg
IMG_20160316_0011.jpg
その緻密な発想はどこから来るのだろう。





〔Tag〕岩田道夫

〔テーマ:今日のブログジャンル:ブログ

categoryのんびり仏さん

のんびり仏さんととんぼ。

trackback0  comment0
 とんぼの背中に仏さんがいる。
ひとりふたり。
IMG_20160411_0001.jpg
どの仏さんも微笑んでいる。
IMG_20160411_0003.jpg
彼は1日何点もの仏さんを描く。

絞り出すように描く油彩画の後に必ず描く仏さん。
IMG_20160411_0004.jpg
雫のようにポロリと落ちる。

雫だから御利益はないらしい。

〔Tag〕岩田道夫のんびりほとけさん

〔テーマ:今日のブログジャンル:ブログ

category絵画/ペン画

人物ペン画.2点

trackback0  comment0
 少年が見つめる先にはノートがある。
ノートを開くとそこには惑星が浮かぶ。
IMG_20160411_0013.jpg
遠くに広がる地平線、浮かぶ雲には樹々が生える。
これは明らかに岩田の心象風景を表したもの。
IMG_20160411_0011.jpg
少年が見つめる先は海と樹々からしたたる雫。
岩田の題材によく出てくる題材。
緻密な表現と心象風景。
どれも彼独自の世界。





〔Tag〕岩田道夫

〔テーマ:今日のブログジャンル:ブログ

category絵画/水彩

水彩人物画。

trackback--  comment0
 岩田道夫は多くの人物画を描いている。
IMG_20160411_0009.jpg
その中でも水彩で描く子どもの絵がある。
具象でもなく抽象でもない。
物思う表情で寄り添う動物たち。
IMG_20160411_0008.jpg
過去に見た光景でもありどこか未来で見るであろう
表情にもみえる。

一人の少年は岩田道夫だろうか。

〔Tag〕岩田道夫

〔テーマ:今日のブログジャンル:ブログ

New «‡Top‡» Old