このところ7月に入ってから旭川地方の気温はずっと30度を
超えている。 そのような中7月18日から30日まで
『夭折の芸術家
岩田道夫の軌跡展』が開催されている。
今回は58年間の創作を見ていただくということで、油彩、
水彩、アクリル、細密画、小説、童話、消しゴムアート
と多彩に展示している。


7/18の初日には宇宙物理学者佐治晴夫博士の『現代の宮沢賢治:
岩田道夫』
と題した講演会から始まる。

また、7/23は30年来の友人でもあった、佐々木義生の
『シンセサイザーソロ演奏会』も催された。

同氏は今回の個展のために、曲集『風の歌』として6曲を作曲。
倉庫群の独特の雰囲気とマッチし、会場の雰囲気を盛り上げた。

この個展は7月30日(日)まで開催予定。
会場では作品の販売も行っている。
〔Tag〕岩田道夫
〔テーマ:アートジャンル:学問・文化・芸術〕